ご利用者様へ

~ご利用対象者~
Beneficiary

・精神障がい・知的・発達障がい
・身体障がい


年齢】:上限なし 
定員】:20名
(※女性も活躍中:穏やかな環境で、女性の利用者さんも自分のペースで働いています

一日の流れ
SCEDULE

STEP
9:00 ~ 9:30朝のミーティング、体調チェック

利用者全員で集まり、スタッフと共にその日の目標を確認します。

また、体調や気になることがあればスタッフが対応し、無理なく作業ができるようサポートします。

STEP
9:30 ~ 12:00作業開始

各自が割り当てられた作業に取り組みます。

作業内容は個々の能力に合わせており、初めての方でも安心して始められるようサポートします。

作業中は定期的にスタッフが巡回し、助けが必要な場合はすぐに対応します。

STEP
12:00 ~ 13:00
昼休憩

昼食の時間です。

休憩中はリラックスして過ごすことができ、
他の利用者との交流の場としても活用されます。

STEP
13:00 ~ 14:45作業再開

午後の作業が再開されます。

午前中にできなかった作業の続きや、新しい作業に取り組みます。

作業中には困ったことがあればスタッフがサポートし、スムーズに作業が進むよう支援します。

STEP
14:45 ~ 15:00後片づけ、清掃

一日の作業を振り返り、達成感を共有します。
作業の後片付けと清掃を行います。
終了後は帰宅準備をして、1日の活動が終了します。

【休日】:日祝、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
(※事業所カレンダーによる)

【工賃】:月末締めの翌月15日支払い
(※勤務日数に応じた各種手当あり)